千葉県では6月よりいよいよ各地域でチーム活動が再開されました。
電子版連盟ニュース「飛躍」編集部では、元気に活動しているチームの様子をアンケート投稿及び取材してまいります。
第5回目は、君津外箕輪ジュニアベースボールクラブ(君津市)です。

- 現在のチームの活動状況はいかがですか?
・現在のチーム活動は、週に1回の半日練習を実施中
・練習場所は、学校ではなく、施設の球場を借りてる現状
※練習前には、各自、検温を実施しチェックシート記入(大人含む)
※練習中の集合し会話は十分な距離を取り集合整列を実施中(上写真)
※練習では、球場のベンチを使用せず3蜜回避(ベンチ外に仮ベンチ)(下写真)

- 新型コロナ対策はどうされてますか?
・コロナ対策として、共用でのジャグをやめて活動
・熱中症対策である冷却タオルも共用禁止
・3蜜を避けるための室内ベンチを使用禁止
・球場ルールは各球場ルールに従い使用
- チームからひと言
・ベンチ内でのマスク使用を大人で試しましたが、熱中症になりやすくなると思います。
大会での対策をとして、室内ベンチをやめ、外部に仮ベンチを作ることでの3蜜を避ける手段にてお願いしたいです。
- ありがとうございました。
Comments