千葉県では6月よりいよいよ各地域でチーム活動が再開されました。
電子版連盟ニュース「飛躍」編集部では、元気に活動しているチームの様子をアンケート投稿及び取材してまいります。
第4回目は、天羽少年野球クラブ(富津市)です。

- 現在のチームの活動状況はいかがですか?
「新型コロナ感染対策を守り、子供達・指導者・保護者が感染しないよう、3密を防ぐ+できる限りの対策をしています。
話しあい取り入れて、保護者のご理解と協力を得て活動しております。
自粛解禁となり練習の内容は通常時と同じ取り組みですが、コロナ期間練習をするには、+感染症対策は必須です。」
- 新型コロナ対策はどうされてますか?
1:倉庫内は、密を防ぐため大人のみ入り道具の準備・片付け。
2:ランニングは、約3Mの間隔を空け飛沫を防ぐため最後尾のみ声出し。
3:用具は、中性洗剤で洗浄。
4:ボールも洗浄。
5:休憩箇所を日陰に数か所各5名程度に分けて。休憩時に大人が付き手洗い消毒をする。
休憩エリアも個々の間隔をレジャーシートを敷き意識させる。
6:マスクをつけることで熱中症リスクが上がるので、熱中症を防ぐ為WBGT測定をし
休憩時間・水分を取らせ対応。
- ありがとうございました。
Comments