コロナ禍で夏休みの短縮や土曜日の授業など、チームの活動時間が制限されながらも各地域、各チームの活動は徐々に活発化してきていると思います。そのような中、松戸市も8月22日から連盟主催の秋季大会を開催することができました。

大会中も連日コロナ関連の情報が飛び交い、休校となった学校の選手は参加見送りを余儀なくされたり、悪天候による順延もありで、最後まで実施出来るのか不安な大会でしたが、9月20日に本戦(6年生以下)の決勝戦が行われ、無事閉幕することが出来ました。
今年は他地域同様に開会式を行わず、各球場のプレーボールのかけ声で開幕です。
本戦(6年生以下、J:COM旗・市長旗争奪戦)は8月22日〜、新人戦(5年生以下、教育長旗争奪戦)は8月30日〜熱戦が繰り広げられました。
今回の大会では、松戸市の協力の下、連盟で造成した新球場(松戸市千駄堀多目的スポーツ広場)を本戦の準決勝・決勝戦でお披露目する予定でしたが、あいにくの悪天候による順延で、その機会は次の大会へ持ち越しとなりました。
大会結果
本戦(6年生以下) 優勝 野菊野ファイターズ、 準優勝 常盤平ボーイズ
新人戦(5年生以下) 優勝 常盤平ボーイズ、 準優勝 大橋みどりファイターズ
協賛いただきましたJ:COM様をはじめ、各チームのスタッフ、ご父兄の皆さまのご協力、そして、地域の方々のご理解、応援により、本大会を最後まで実施することが出来ましたことを改めて感謝申し上げます。
以上
Comments